
反響の大きかったおすすめ記事

ほぼ働かずに生きるスタイルに慣れて久しぶりにブログを更新します!
ほとんどの人は「働かずに生きること」なんて大金持ちの家に生まれない限りできっこないと思うだろう。だけど、僕はこの3ヶ月間、ほぼ働かずに生活をしてきた。そう。こんな僕でも「ほぼ働かずに生きる人生」を手に入れることができたのだ。

ビットコインを”ギャンブル”と勘違いしてる人はかなり損してるかも?
皆さんは「ビットコイン」について、どこまでご存知だろうか? きっと「ギャンブル」だと勘違いをしている方が多いと思うけど、なぜなのか? 実際には、海外だけではなく日本でもビットコインの「価値」や「可能性」が認められはじめているというのに!

究極ミニマリスト生活に最適のコスパ最強ノートパソコンはどれ?
今日のテーマは、僕のミニマリスト生活を「縁の下」で支えてくれているアイテム。本当、こいつとインターネットがなければ僕のミニマムライフは成立しない (笑) ミニマリストの皆さんの『パソコン買い替え需要』のため、最新のおすすめノートパソコンを紹介しよう!

いつ死ぬかわからない人生さ、後悔のないように楽しんだモン勝ちよ?
ついに小林麻央さんが34歳という若さで亡くなった。彼女のような有名人が若くして病気で亡くなると「人間いつ死ぬかわからない」と考えさせられる。自分の人生も、1年後にはどうなってるか分からない。結局、いつ死ぬかわからない人生なんだから、後悔のないように楽しんだモン勝ちなんだ。

酒を断つと人間関係はどうなるのか?ミニマムに生きるための断捨離!
僕は酒類全般を断つようにしている。お酒を断つことで何を得ているのか? 今日は、そんな話をしたい。お酒を楽しんで飲んでいる人には、どうすれば「お酒のない人生」を送れるのか不思議に思うかもしれないけど、僕にとってお酒は『断捨離』の対象なのだ。

増える週休三日制の導入企業。ついに大手企業が本腰を入れて動いた!
安倍政権の『働き方改革』が効果を出しているのか、それとも『今の世の中の流れ』なのか、週休三日制を導入する企業が増えてきている!今日の速報ニュースで情報が飛び込んできた佐川急便の事例をみると、試験的とはいえ驚きの「週休三日・副業OK」である。

夫婦のお金の管理どうしてる?Googleスプレッドシートで見える化を!
みんな夫婦でのお金の管理ってどうしてるんだろう? 忙しい夫婦ほど、お金の管理ができていないのでは? 確かに家計簿をつけるのって意外と面倒くさいし、僕もはじめは苦労した。でも、実際にやってみると、毎月の収支を驚くほど把握できるようになった。

家から出たくないアスペルガー症候群の僕だから在宅ワークで稼げた!
僕には、1日中ずっと家から出たくないと思うことがよくある。1日どころか、3日や4日は平気で家の中にひきこもる。だけど、特にそれが病気だとは感じていない。大人になってから『アスペルガー症候群』と診断された僕だけど、僕には僕のリズムがあるのだ。

タバコを吸わない僕の人生に、タバコを吸う人がほとんどいない理由。
タバコを吸わない人とタバコを吸う人の人生は、あまり交わらない。僕の周りにも、タバコを吸う人はほとんどいない。だから普段の生活においては、大嫌いなタバコの煙を吸うことなくストレスフリーな暮らしをしている。

増える中年ニート120万人の衝撃。人生半ばで夢を持たない人の末路
あなたは「中年ニート」という言葉を聞いたことがあるだろうか? ニートという言葉なら、大抵の人が知っていると思う。でも、僕は今日「中年ニート」という言葉をはじめて聞いた。『日経電子版』のニュースで記事の見出しとして使われていたのだ。